日記
皆さま こんにちは。 雨が降り続いた一日の終わりに スズメたちが集まってねぐらに帰ろうとしています。 「今日の飯にはありつけたのか?」と不憫になり、 パンを置いてやりますと 恐々と1羽が寄ってきて 嬉しそうに加えて飛び去ります。 それを見た次の1羽…
今晩 娘が来て 「今日ねぇ~ハトを拾ったのよ」と言うのです。 私「拾った?どーゆーこと?」 娘「道にうずくまっていて逃げないし 様子がおかしかったから とりあえず部屋に連れ帰って エサやってからダンボール箱の中に入れて 玄関に置いてきた」と。 元気…
皆さん こんにちは。 カッパ寿司で食べて 帰りに河川に寄ったら 人懐っこいハトさんが1羽 そばに寄ってきので パンを1つあげました。 すると、 鳥は目が良いので ハトの仲間たちがいっせいに集まってきました。 「なんだなんだ 飯の時間かぁ~?乗り遅れてた…
皆さん こんにちは。 各地で開催されている牡蠣祭りの様子をニュースで観ていたら 牡蠣が食べたくなり 広島風お好み焼き屋に行ってきました。 店のマスターと、「キャベツが高騰しているね」という話で盛り上がりました。 やはり いつもよりキャベツが少ない…
皆さんこんにちは。 筋力トレーニングのつもりで 毎日山に登って降りてくるのを日課にしています。 楽しみがないと続かないので 野鳥を観察しているうちに バードウォッチングが趣味になり ついでに賞味期限切れの食材を用意していって 食べてもらってます。…
日が暮れてから行ってみた。 飛び始めなのか 数匹を確認。 手にとまらせ 葉に移して 写真をパチリ☆ でもブレました、残念! 全部ゲンジボタルでした。
ふと気づいて土筆を探しに。 もう遅かった、時期的に。 すでに ほとんどがスギナになっている。 でもまぁ これだけとれたから1食分にはなる。 春の苦み成分には栄養がたっぷり。 スギナはお茶にして飲んでます。 むくみがとれるそうな。実際効いた感じ。
娘が飼っているセキセイインコのピコ(雄)が 心配そうにすずめをのぞき込んで話しかけています。それに答えるように すずめのほうも保護してから初めて 「チュンチュン!」と鳴いたそうな。 ケージの中の敷物を取り換えるときにするりと抜け出して、とっと…
ところで昨日、すずめの成鳥を保護したそうな、娘が。 具合が悪そうでエサも食べに来ないし、おかしいなぁ?と観察してたらうまく飛べなくて、道路に落ちたところへ車が接近して こりゃもうだめだ!><;と思ったが 前列の車が停車してくれたそうな♪で、捕…
倉敷まで出てこれる?」と親を誘い、アリオで落ち合って ステーキをご馳走してやりました。 優待券が1人に500円までしか使えないと言われ、3400円、足が出た。 「今日は楽しかったわぁ(^^♪」と母が。 リュックを買うのを見立ててやり、 グルメカードでサーテ…
3月11日(金) 工務店から ホームベーカリーを頂きました。
11月4日 野外に轟く ビートの効いた音楽が鳴りだすと 胸にズキューーーーンン!ときたね、 ~枚数撮ってきた中の 一部紹介~ ↓ 韓国の“カラ”を意識したダンス ↓ 途中で服を脱ぎ捨てると ヘソ出しルックに様変わり → ←ボールを使った パフォーマンス すばらし…
★下石井公園「下石井公園プレミアムライブ」 10月10日(金)〜12日(日)18:30〜21:30 10日(金)・・・青の時代、ジェームス西田 コンサート会場で 最前列に陣取って聴いていたら なんとあの,“古時計”のボーカルの西田さんに 話しかけられ ギョギョッ Σ(…
アリジゴクを探してきて 飼ってみようと 計画。 蟻地獄というのは ウスバカゲロウの幼虫で おなかのあたりがプニプニしてて 触りごこちがよく かわいいやつで ウンチもしない。 なぜって,排出する器官が もともと無く お腹の中で消化してしてしまうからなん…
たんなる日常の・・道草の覚書 (今年がどれだけ充実できるか 奮闘記) 2月27日 http://www.okaphil.com/schedule/img/flyer/3_11.jpg 岡山シンフォニーホール フィルハーモニー管弦楽団による バレエ組曲“火の鳥“と”春の海”。 アンコールはポルカ。(指揮者…