道草の記録

株主優待・ふるさと納税の返礼品・時々パチンコ

JR東日本の金融サービス「JRE BANK」を大解剖 口座開設の手順とポイント獲得倍率アップの方法、運賃4割引優待券が年間最大10枚獲得の特典も

「JRE BANK」の魅力を大解剖

JRE BANK」の魅力を大解剖

 5月9日にJR東日本グループがサービスを開始した「JRE BANK」が、申し込み殺到で一時募集停止になるほどの人気だ。

ポイ活案内サイト『ポイ探』代表の菊地崇仁さんはこう話す。

 

「この話題で私も出演したテレビ番組で、一定額以上の預金と条件を満たせばもらえる〈新幹線などの片道4割引券〉が大盤振る舞いの特典だと話題の的でした。

 

 そもそも銀行のライセンスのない鉄道会社がなぜ金融サービスができるのか?  

その秘密は、実はこれ、金融機関が銀行機能やサービスを他企業に提供する『バンキング・アズ・ア・サービス(通称BaaS)』の手法を取り入れているため。

 

JRE BANK』の場合、金融面を楽天銀行が運営し、入り口のサービスをJR東日本グループが提供する、『楽天銀行JREはやぶさ支店』といったスタイルでの、デジタル金融サービスになるのです」

 

 鉄道系では京王電鉄住信SBIネット銀行のBaaSによって〈京王NEOBANK〉というネットバンキングをいち早く開始。こうしたBaaSによる銀行進出の動きは近年急増中だ。

 

なかでも鉄道系のこうした動きは沿線住民やその列車で帰省したり、旅行する人にとっては大いに気になるところ。早速その中身をチェックしていこう。

JRE BANKに口座開設をする手順

JRE BANK」の特典を得るためには口座の開設が必須。すでに楽天銀行の口座を持っている人でも、「JRE BANK」専用の口座を開設する必要がある。

 

 楽天銀行は、基本的にネット銀行なので店舗に行く必要はなく、「JRE BANKアプリ」または、ウェブサイトから申込が可能だ。

口座開設完了までは通常10日程度だが、現時点では申し込みが殺到し、3週間ほどかかる場合も。

 

JRE BANK」は、楽天銀行のインフラを活用しており、たとえば普通預金金利も0.02%と楽天銀行とほぼ同等だ。

おトク研究家のハイジ博士さんがこう語る。

 

「銀行残高や給与受け取り、ビューカード引き落としの実績などに応じてJR東日本の特典が付与されるので、東日本在住者には非常に有用です」

 

「JRE BANK」の魅力を大解剖

JRE BANK」の魅力を大解剖

 5月9日にJR東日本グループがサービスを開始した「JRE BANK」が、申し込み殺到で一時募集停止になるほどの人気だ。ポイ活案内サイト『ポイ探』代表の菊地崇仁さんはこう話す。

 

「この話題で私も出演したテレビ番組で、一定額以上の預金と条件を満たせばもらえる〈新幹線などの片道4割引券〉が大盤振る舞いの特典だと話題の的でした。

 

 そもそも銀行のライセンスのない鉄道会社がなぜ金融サービスができるのか?  その秘密は、実はこれ、金融機関が銀行機能やサービスを他企業に提供する『バンキング・アズ・ア・サービス(通称BaaS)』の手法を取り入れているため。

 

JRE BANK』の場合、金融面を楽天銀行が運営し、入り口のサービスをJR東日本グループが提供する、『楽天銀行JREはやぶさ支店』といったスタイルでの、デジタル金融サービスになるのです」

 

 鉄道系では京王電鉄住信SBIネット銀行のBaaSによって〈京王NEOBANK〉というネットバンキングをいち早く開始。こうしたBaaSによる銀行進出の動きは近年急増中だ。

 

なかでも鉄道系のこうした動きは沿線住民やその列車で帰省したり、旅行する人にとっては大いに気になるところ。早速その中身をチェックしていこう。

JRE BANKに口座開設をする手順

JRE BANK」の特典を得るためには口座の開設が必須。すでに楽天銀行の口座を持っている人でも、「JRE BANK」専用の口座を開設する必要がある。

 

 楽天銀行は、基本的にネット銀行なので店舗に行く必要はなく、「JRE BANKアプリ」または、ウェブサイトから申込が可能だ。

口座開設完了までは通常10日程度だが、現時点では申し込みが殺到し、3週間ほどかかる場合も。

 

JRE BANK」は、楽天銀行のインフラを活用しており、たとえば普通預金金利も0.02%と楽天銀行とほぼ同等だ。おトク研究家のハイジ博士さんがこう語る。

 

「銀行残高や給与受け取り、ビューカード引き落としの実績などに応じてJR東日本の特典が付与されるので、東日本在住者には非常に有用です」

 

JRE BANK優待4割引券の提供条件

JRE BANK優待4割引券の提供条件

JR東日本路線内の運賃が4割引になる優待割引券がもらえる

 旅行好きなら見逃せないのが、JR東日本路線内の片道運賃・片道料金が4割引になる“JRE BANK優待割引券”が、年間最大10枚もらえる特典だ。

 

「新幹線でも4割引になります。たとえば、東京駅~新青森駅間の“はやぶさグリーン席”が通常2万3740円のところ、1万4240円に。これはかなりお得です」(ハイジ博士さん)

 

 贈呈枚数は年2回の判定日時点の残高などで決まるが、基本的に口座残高が50万円以上ないともらえないので要注意。

 

 そのほか、残高300万円以上、「JRE BANK」口座でビューカード利用代金の引き落とし、給与や年金等の受け取りなどの条件をクリアすれば、割引券の枚数が年間最大10枚に。割引券はデジタルクーポンとしてプレゼントされ、『えきねっと』で利用できる。

 

 また、16~24才の人の場合、別掲表の条件を満たしていなくても口座残高が20万円以上あれば、割引券が1枚贈呈される。

通勤・普通列車のグリーン券がもらえる

 こちらは年4回の判定で、その時点で口座残高が50万円以上あれば各1枚、最大4枚のSuicaグリーン券がもらえる特典。

 

 ちなみに普通列車Suicaグリーン料金は、50kmまで750円、100kmまで1000円、101km以上は1550円となっている。

ただし、モバイルSuica限定での提供なので、事前にモバイルSuicaの登録などが必要だ。

ATM手数料無料などの特典も

「前述の4割引券と普通列車グリーン券ともに、給与等の受け取りに『JRE BANK』の口座を使っていない場合は、ビューカードでの引き落としの実績がないと割引券はもらえません。

 

 そこで、ビューカードを入手するなら『ビュー・スイカ』だと年会費524円かかりますが、『ビックカメラSuicaカード』なら、年間1円以上の利用で年会費無料になるのでおすすめです」(ハイジ博士さん・以下同)

 

 このほか、「どこかにビューーン!2000ポイント割引クーポン」の贈呈、JR駅構内にあるATM「ビューアルッテ」での引き出しが無制限に無料になるなど、さまざまな特典があるのも楽しみだ。

 

JR東日本を通勤通学で利用したり、旅行や帰省で東日本の新幹線などを使う人に、メリットのある銀行になり得る??そんな大きなポテンシャルを秘めている、といえるのではないでしょうか」

 

 

【プロフィール】
菊地崇仁さん/『ポイ探代表取締役。2006年にポイント交換案内サービス『ポイ探』の開発に携わり、2011年より現職。ポイ活の第一人者として、100枚以上クレジットカードを持ち、日々お得な使い方を研究。テレビ・雑誌でも活躍している。

ハイジ博士さん/おトク研究家。ポイ活やコード決済、格安スマホなどに精通し、SNSを中心にお得情報をわかりやすく発信している。年間獲得ポイントは50万円分以上。ポイ活の達人として多数のメディアにも出演。

 

イラスト/藤井昌子

 

※女性セブン2024年6月27日号