道草の記録

株主優待・ふるさと納税の返礼品・時々パチンコ

お得に鉄道旅行するコツは“早めネット予約”と“会員活用”「えきねっと」「エクスプレス予約」やJR各社のシニア割を使って安い鉄道旅を実現

鉄道旅行をお得に楽しむコツは?

鉄道旅行をお得に楽しむコツは?

 鉄道、飛行機、バス、船……旅行の移動手段は様々だが、価格変動するエアラインに対し、鉄道料金は需給の影響を受けないとされる。旅行ジャーナリストでフォトグラファーのシカマアキさんが言う。

 

「いまは早めのネット予約が安く乗るコツのひとつ」

 

 一方、トラベルジャーナリストの橋賀秀紀さんはこう話す。

「東日本を列車で旅するなら、JR東日本の会員サイト『えきねっと』での予約がお得。

ただ35~50%オフのチケットは、発売数限定でハードルが高く、入手困難なのも実情。

いっそ『JRE BANK』に預金し、4割引券を狙うのも確実な方法です」

 

 東海道・山陽・九州新幹線を利用する場合は「『エクスプレス予約(以下、EX予約)』がお得」と、旅行ジャーナリストの村田和子さんはすすめる。

 

「EX予約は乗車日の1年前から指定席予約ができ、お得な早期予約プランも多数。グリーン車も安く手を伸ばしやすい」(村田さん・以下同)

 

 会員の場合、お得な新幹線の往復切符と宿のセット商品が選べる点も魅力だ。

「さらに『EX旅先予約』では、限定の観光プランなども手配が可能。内容は時期で変わりますが、私は東京スカイツリーの天望デッキ+天望回廊セット券(前売り通常2700円)をドリンク付き2200円で楽しんだり、会員限定枠で行列ができるかき氷店に、並ばずに入店できました」