道草の記録

株主優待・ふるさと納税の返礼品・時々パチンコ

小室眞子さん「お抱え医師」をNYへ招集も? 極秘出産チームに掛かる巨額費用

NYの街を談笑しながら歩く小室夫妻

小室眞子さん「お抱え医師」をNYへ招集も?

 

 日本産科婦人科学会によれば、35才以上の初産は「高齢出産」である。「皇室としては類例を見ない結婚」から1年。小室圭さんは、3度目にして、ようやく試験合格を勝ち取り、ニューヨーク州の弁護士のスタートラインに立った。

 

経済基盤の安定のめどが立ったので、いよいよ本格的に子供のことを考えたい──10月にそろって31才の誕生日を迎えた小室さんと眞子さんが、そう決断するのは自然なことだろう。


 ふたりは少し前から妊活を意識していたようだ。

今春、通院する眞子さんの姿や、病院付近にいる小室さん夫婦の姿が何度も目撃されている。

 

「眞子さんが足繁く通うのは、ふたりの住む高級マンションから車で十数分のところにあり、きめ細やかなメンタルケアに定評がある産婦人科です。

メンタルケアもさることながら、分娩の技術も確かで、ニューヨークでは最高峰といえる産婦人科ではないでしょうか」(在米ジャーナリスト)

 

 

 アメリカでは妊娠中と出産時では別の病院にかかることが多いという。アメリカの出産事情に詳しい産婦人科医が解説する。

 

「日本のように、妊娠中から出産までのケアを一貫して担当してくれる産婦人科ばかりではありません。

妊娠中は日本でいうところの開業医のようなところにかかり、陣痛が始まると、主治医が提携している大きな病院に行って出産することが多いです。

 

眞子さんの通っているところのように、妊娠中から出産までのサポートが完備されている産婦人科は非常に珍しいといえます。手厚いぶん、料金は高くつきます」

 

 実は眞子さんには、日本に心強い相談相手がいるという。愛育病院(東京都港区)の名誉院長で、産婦人科医として多くの実績がある安達知子氏だ。

 

彼女の存在にスポットが当たったのは「『眞子さん』第一子のカギを握る『女医』」(『週刊新潮』11月3日号)だった。

 

「安達氏が極秘渡米し、現地で複数回、眞子さんと接触し、妊娠や出産に関するアドバイスを授けたというものでした。時期は、奇しくも眞子さんが産婦人科で目撃され始めたのと同じ今春以降です。

 

しかも、安達氏は紀子さま悠仁さまを出産された際の医療チームに入っていました。眞子さんがいよいよ妊活に本腰を入れたのでしょう」(皇室ジャーナリスト)

 

 愛育病院は、聖路加国際病院(東京都中央区)、山王病院(東京都港区)と並び、“セレブ産院の御三家”と呼ばれてきた。長い歴史を誇る同院は、出産初日から母子同室がすすめられるなど、“スパルタ”なことでも知られる。

 

 同院と皇室との縁は深く、運営元の「恩賜財団母子愛育会」は、昭和天皇上皇陛下のご誕生を記念して創立された団体だ。高円宮妃久子さまは同院で3人の女王を出産され、三女の守谷絢子さんも、第1子、第2子を出産している。

 

 なかでも同院とのつながりが強いのは、長男・悠仁さまを出産され、前述の運営団体の総裁を務められている紀子さまだという。

 

2006年、41年ぶりの男性皇族ご誕生という大きなプレッシャーがかかるなか、紀子さまご出産のチームを率いたのは、主治医を務めていた同院の中林正雄院長(当時)。チームには、産婦人科部長だった安達氏も加わっていた。

 

「万全を期し、同院のチームは何度も秋篠宮邸を訪れたそうです。紀子さまは全幅の信頼を置かれていました。眞子さんと佳子さまも、予防接種や定期検診のほか、風邪をひいたときなどにも同院に通っていました。なかでも安達医師は同性ですから、相談しやすいこともあったのではないでしょうか」(宮内庁関係者)

 

 

 初めての妊娠・出産には不安がつきものである。まして、眞子さんの場合は異国の地だ。彼女の頭に「妊活」の二文字が浮かんだとき、真っ先に思い出したのが、安達氏の存在だったのかもしれない。

 

総領事館には『小室家担当のスタッフ』がいるといわれています。元皇族の眞子さんにふさわしい日本人の産婦人科医の候補を挙げるとなると、秋篠宮家の“お抱え”である安達氏に白羽の矢が立つのは当然といえるでしょう」(前出・皇室ジャーナリスト)

 

 元皇族の眞子さんの出産となれば、万全のサポート体制が敷かれるのだろう。総領事館は、さらにリサーチをすすめているという。

 

「安達さんの拠点はあくまで日本ですから、長期間そばにいてもらうのは難しいのでしょう。そこで、総領事館は、信頼できるアメリカの産婦人科医にも接触を図ったそうです。

 

例えば、幾度もVIPの日本人の出産にかかわった経験もあるA氏。積極的に講演活動も行うアグレッシブな人物です。

スポーツ好きな一面もあり、とてもフランクな人柄が好かれていますよ。勤務先も、眞子さんの通う産婦人科とほど近いそうです。

 

 相談役の安達氏と、A氏のようなアメリカの産婦人科医を極秘出産チームとして据え、日米両面から全面バックアップをするため、総領事館は死力を尽くしているのでしょう」(前出・在米ジャーナリスト)

 

 最高峰の産婦人科に通院し、安達氏を日本から呼び寄せ、さらに、アメリカの産婦人科医にも協力を要請──出産に至るまでに、いったいどれほどの巨額費用が注ぎ込まれるのだろうか。

オプションは“必要経費”

 アメリカの採用する「出生地主義」に則れば、眞子さんがアメリカで出産するとなると、子はアメリカと日本の「二重国籍」になる。ただし、日本の現行法では、20才までにどちらかの国籍を選ばなければならない。

 

アメリカ国籍を選択すれば、永住が可能です。

また、子が21才になると、その親も永住権を得る資格が与えられます。

永住権があれば、ビザの問題を気にすることなく、好きな仕事に就ける。

 

世界最高峰のメトロポリタン美術館に就労を希望しているという眞子さんにとっては、まさに理想的な制度ではないでしょうか」(前出・在米ジャーナリスト)

 

 果たして費用はどのくらいかかるものなのだろうか。ちなみに厚生労働省によると、日本の2021年度の正常分娩の平均費用は自費で約47万円。そのほとんどは国が定めた「出産育児一時金」の制度によりカバーできる。

 

「眞子さんの通っているような産婦人科で出産する場合の予算は、現在のレートだと、通常分娩なら検診込みで220万円、帝王切開となると300万円が目安でしょうか。

 

それに加えて、オプションの料金も発生するでしょう。例えば、セキュリティー万全のVIP病室に泊まったり、極秘出産チームに特別に動いてもらったりと、眞子さんの出産にはあまたの“必要経費”が発生するはずです」(前出・アメリカの出産事情に詳しい産婦人科医)

 

 小室さんは合格を手にした。たしかに年収は上がるのだろうが、それだけで出産費用は賄えるのだろうか。

 

※女性セブン2022年11月24日号